2007年 1月
星の雑記帳へ
2007年 1月1日(元旦) 『健やかに行ってほしいものだ』
謹 賀 新 年
というわけで、今回は普通に挨拶。
変化を求めてこうってワケじゃありませんが、出来ることなら何でもやってこうってことで。
なんでもかんでも無難に済まさずに、かといいつつ何でもかんでも取り入れて要素のハリボテみたいなことをせずに、
その辺りのバランスを見極める力がほしいですな。
さて、新年恒例の今年の一文字抱負〜。
この年はなんだろう、兎に角これしか思いつかなかったです。
健
いやもう、昨年はホントに身体がやばかったですからね。
全世界の人間共通で、『身体が資本』といいますし。
健安に、健全に、そして健在っぷりを見せつつ走り抜けたいと思います。
あ、でも、健気でささやかで内気でちょっと慌てんぼうで何事にも一生懸命で清楚な可愛い美少女とかも付くと最高です。
新年早々、台無し。
でまあ、月曜日なのでWeb拍手レスなんかも。
>( `ーωー´) 仕事を終えたサカンコを待っていたのは
>+続く+
キュッキュッ ( ・v・)っ +続く+ +END+
いや、全然何もなかったんだもん、ホントに。
>やはり文章は、書きたいときに好きなだけ書くのが、ンギモッチィー!!訳です。
>時間を忘れて好きなだけ、妄想と情動の赴くまま筆をはしらせてみるのです。
>そして後になって読み返して、はわわご主人様、イタイ部分が出ちゃいました。となるがいいフハハハハハ
>ぐふぉっ!?(喀血)
>とまぁ、イタイみときいちで御座いました。どうにも最近、身の回りでがさごそ物音がすると思えば鼠でした
や、イタイ部分が出てそんな状態になりたくないから、自制 → 慎重 → 遅筆 てな事態が起こってしまうわけですハハハ・
_l ̄l○
ねずみって大丈夫なのですか。柱かじってませんかと心配しつつ。
>余ればね<うたらじ本
mixi見る限りでは余ったぽいけど、はたしてトレジャーやサンクリまでにはゲットできるかしら。
>12/30「パチェ栞ほしいな〜。」発言について
>「パチェリーのコスプレした美坂栞」を想像してしまったオレっちは
>まだまだ“Kanonizm(カノニズム)”ぶりばりでありました。京アニ最高♪<WAKA
『栞』と書いた時点ではそりゃ私も思い浮かべましたとも。栞スキーですので。
京アニKanon見たいけどDVDに注ぎこめるだけの資金が出てくるかどうかが問題です。
2007年 1月2日(火) 『正月から飛ばしてますねこの人達(褒め言葉)』
正月は家族で新年の挨拶もそこそこに、朝っぱらから出かけてみのり組集会
in 住吉大社へゴーでした。
メンバーは私、WAKA者、danchiさん、KATOさん、薙野君、sin君とまあ、いつもどおりの面子。
メンバーというか主にWAKA者の仕事の関係で正月しか都合が付かなかったもので、正月からの出撃となりました。
私が集合場所のなんば駅に到着(集合時間15分前)した頃はKATOさんと薙野君、sin君と言ったメンバーが到着済みで、
なおかつdanchiさんもその5分後に到着。
後はWAKA者を待つだけかーと言った状態で、わいのわいのと談笑しているうちに、集合時間になりました。
でも、WAKA者が現れる気配一切なし。
彼は普段から遅刻癖があるので、また遅刻かということで、やれやれとした心地でKATOさんが電話をかけると。
まだ自宅にいたそうですってか、今起きたところらしいです。
今年もやりやがったぜ遅刻王子(阪木命名)
こりゃあもうしょうがないということで、住吉大社で合流しましょうってことで、さっさと行かせてもらうことにしました。
道中は、年が明けても相変わらずだったKATOさんとdanchiさんの漫才が余すところなく繰り広げられます。
ホントにもう、この二人は放っておいても自動的に漫才を始めてくれますから飽きません。
ボケツッコミというよりSとMみたいな感じなのですが(半分嘘)
ちなみに、一部ではSとLと言われてもいますが、その辺りの意味については皆さんのご想像にお任せします。
閑話休題。
住吉大社に到着してからは、駅前でWAKA者を待つことに。
天気は晴れ。
でもわりと寒いので、自販機でホットのカフェラテを買ったのですが、これまた妙に生ぬるい。
そして飲んでみたら冷たかったです。ホットだろコノヤロウ。
約1時間後にWAKA者と合流。
それから皆で住吉大社へ。
参拝を済ませ、人混みでごった返す参道を歩いてると、普通のおみくじと恋愛運勢のための恋みくじがあったのですが、
なんとKATOさんが恋みくじを引いてました。
あのみのり組会長兼CEOのKATOさんが、恋みくじ。
恋愛にまるっきし関心を見せていなさそうだったKATOさんが、恋みくじ。
明日は雨に違いません(言い過ぎ)
まあ、それに影響されてしまったためか、私もというか全員が全員で引いちゃったのですけどね。
私は吉だったので無難と言っちゃ無難。春の日のような出会いがあるでしょう、だって。あるといいですね。
で、danchiさんが大吉を引いてしまい、なおかつ『出会い』の項目に『既に果たしている』と書かれていたことから、
danchiさん、参拝帰りから駅までの道中は、ずっとその恋みくじの結果に見入ってました。
そりゃもう紙に穴が開くほどに。依存しすぎです。気持ちはわかりますが(笑
参拝終わったら、なんばに遊びに行きました。いつもの如く。
欲しかったものの買い物など済ませてからはカラオケで五時間ほど。
今回はもうノビノビ歌ってましたね、私。
いつもは歌手を固定しないと言う概念で歌っていたのですが、今回はそう言う制限を取り払って、ずっとJAM
Projectを歌ってました。
わりと気持ちよかったです。
歌いたいときに歌いたいものを歌える気持ちよさを知ったので、これからも制限ナシにしようかな。
と言うか、何でこだわってたんだろう。ううむ。
カラオケ終わったらすっかり午後七時。
正月くらいは家で食えと各々言われていたらしく、早めの解散となりました。
んー、あんまり寝てない上で歩きっぱ&その後にJAMの熱唱連発はわりと疲れましたが、楽しかったです。
や、ホントにもう変わってほしくないものが変わらずにそこにあってくれますので。
生活の都合上、時間が合うってことはあんまりないですが、やっぱりこういう集まりは大事だなーと思いました、まる。
……つーか、今日って正月だったよな、と思いっきり再確認しつつ。
本日の謹賀新年。
新年から頑張ってる人は何処のどいつだーっ!(何)
■魔法幼女フェイタルお嬢(1月1日)
かち子殿が元旦からハッスルハッスルー!
いやもう、かなり無秩序に書いてますね(笑
だけど、如何にも子供向けっぽいのが何となく許せます。魔法幼女なだけに(少々意味不明
■昨年惚れ込んだもの(1月1日)
昨年、いとうのいぢ絵にすっかり惚れこんでしまったからには、のいぢ絵で代表的なキャラコンビを真っ先に描くのが柊センセーのジャスティス。
というわけで、和服ハルヒと和服シャナ。でも、なんか下がミニっぽくなっています。
太もも出すならスリットでも良いじゃない!なんてこといったら怒られそうなのでやめときます(何)
相互リンク以外でいうと
■あっきゅん!
ポジティブシンキング! ってことで、東方求聞史記の阿求さんです。
何をやっても後悔しませんっという心がけが垣間見えます。
まだ皆さん、正月休みっぽいですね。
ウチなんて拍手も少ないことだしね(涙)
2007年 1月3日(水) 『寝正月というには全く当てはまらない』
仕事があるってワケでもないのですが、この正月は動き回っているせいか、何だか逆に疲れてる阪木さんです。
いやまあ、家族の団欒なのですけどね。
あちこち出かけて参りましたよ。
明日辺りもどうなっているかわからない辺り、今年は少なくとも、寝正月になるってーことはなさそうです。
よく食べてはいるんですけどもね。
体重増えないように気をつけなきゃ。
最近、せっかくスリムな私を取り戻したってのに(何)
つーかもう、寝ます。
2007年 1月4日(木) 『ぐったりとしつつ』
どっぷりと寝てました。
ええもう、どっぷりと。
起きてからもすごいただれた生活を送ってました。……なんかエロい響きがあるので訂正。ぐったりと過ごしてました。
んでまあ、なんかやたら評判よかったのと、年明けてからやっと落ち着いた時間が出来たのと、年末年始無料配信なんかやってたりしてたので、
コードギアス 反逆のルルーシュを視聴してました。
見てるといやはや、面白かったですね。
人間関係と言うか、各キャラの立ち位置がすごく秀逸。
各人の立ち位置が明らかになったときの結末が全く予想付かないし、なおかつ世界観もとても面白い。
ロボットアニメなのに戦闘がない回でも全然退屈しないのも、ひとえに主人公のルルーシュが前線に立ってドンパチするのではなくて、
指揮系統に秀でたキャラだからなのかも。やっぱ万能選手ではなくて分野に秀でてて、でもどこか欠点があるって感じなのが良いですね。
日常生活もきちんと描かれてるので退屈しませんし、『正義の味方』を自称するわりには、綺麗事なしで妙に腹黒いところも好感。
気が付いたら現在配信分の11話まで連続で見ちゃってました。
残念と言えばささやかキャラが居ないことだろうか(何)
さすがに底まで高望みしちゃいけないのかな? かな?
あと、わざわざビデオ撮らなくても、最新話は1週間限定で配信されるそうなので一安心。
うーん、一挙無料配信といい、ユーザーに対する良心に溢れてるぜ。
これから見ていく価値は存分にあると思われ。
本日の謹賀新年
■ゑ〜〜〜〜〜〜〜(1月3日)
あけましておめでとうさーってことで、新年トップバッターはてゐさんです。
つーか、しろがね殿の永遠亭優先順位がこれまた意外すぎた。
絶対にえーりん師匠のおっぱいを最優先重視していると思っていたのに(何)
■こっちは年賀絵じゃありません(1月2日)
「遥かに仰ぎ麗しの」より鷹月殿子さん。
無論知らない人ですが、帽子とマントで妙に偉い人っぽい感じがしないでもないです。
んー、久しぶりに何か一つエロゲやってみようかしら。もうかなり熱が冷めてますけど。
それはそうと、年賀絵なしですか。男爵殿の年賀絵は結構楽しみにしていただけに残念。
相互リンク以外なんかも。
■面舵ラーメン(1月2日)
季節感0ですなマジで(笑
と言うか、牛乳ってラーメンの材料にあうのだろうか。
その辺りどうなのだろうか。誰かおせーて。
2007年 1月5日(金) 『編成いろいろ』
O.P.E.Nの第一作である平穏の帰着解禁開始です。
何で今になってっていうのは、その、えーと……京アニKanonやってるからだっ。
まあ理由になってないのはまるわかりですけど。
もう作成から二年半経ってるので、もう公開しても良いかなって思った次第です。
細かい箇所の手直しとかも微妙に加えるつもりですので、一日一話ずつの公開になるんですけどね。
その辺りは申し訳ない。
その上で小説もきちんと書かないとなー。
ううむ。
あと、一次創作と二次創作とを分けてみました。どんな感じかな? かな?
2007年 1月6日(土) 『四捨五入するより切り捨てようぜっ』
あれま、25歳になっちゃいましたヨ?
いやはや、どうしたモンですかねぃ。
このくらいの年齢になるとホント、年齢が重なるのがちょっと嫌になってきます。
でも、そのくらいで嫌になるのは中年の証拠だと人によく言われます。
ううん。
やっぱり、人ってのは生きてる限りは誰だって年齢を重ねちゃうものなんですよね。それはどうにも避けられません。
この人のように永遠の19歳になって見たり、この人のように『13歳と144ヶ月だー!』なんて胸張って声を張り上げれたらいいのですが、
さすがに私はそこまでの才能を持ち合わせては居ないことですし。
でもまあ、どうせ中年になるなら、ダンディ中年とか呼ばれるような渋いオッサンになりたいですねぇ。
今からそんなこと考えている辺り、もうオッサンの仲間入りをしているぞと言われるかも知れませんけどね。
兎にも角にも、25といったらまだオッサンってワケじゃー無い(と思う)ので、今からきちんと渋いオッサンになる準備をしとかねば。
頑張るぞっ、おーっ!
本日の相互リンク。
■振り出しに戻る八木沢(1月5日)
さめな379話〜。
1000万見つかって生活楽になるかと思ったらこのオチですかっ。
というかキミら、もっと実用的なことにお金使いなさい(笑
相互リンク以外なんかも。
■弐百萬記念絵(1月5日)
半脱ぎのぶんぶん丸さんです。
ほのぼのにエロいです。うん、ほのぼのに。
■大好物な構図(1月5日)
神クラスなパチュリーさんですが、こっちは全脱ぎです。
手加減なしにエロっぽいです。
デモ、パチェはやっぱりこのくらいぺたんだと思うんだ、しろがね殿には悪いけど。
■コードギアスな4コマ漫画が連載されてますね(1月?日〜)
なんかギアスの効果が妙な方向になってません?(笑
いやまあ、これはこれで幸せなのかも知れませんし、いろんなことに使えるかもしれませんけど。
というか、しーつーたんはここの人のちびサーヴァントを彷彿とさせるぜ。
■「売れ残り」PS3 Will圧勝は確実(1月5日)
所変わって、こっちはNEWS。
DSに続き、Willも売れ行きが好調のようで。
確かに、私もPS3にはあまり魅力を感じていませんからねぇ。ガンダム無双は気になるけど。
兎にも角にも、グラフィック美麗とか綿密な操作性とかそんな複雑にするよりも、親しみやすさに着眼を置いた任天堂の勝利というわけですかい?
といっても、私自身、まだWillは欲しいとは思ってませんけど。DSで割りと事は足りてます。
つーか、これなんて見てると、MS戦にはあるまじき異様な光景だなぁ、ガンダム無双。
ちなみに、私が今気になってるゲームはというと、ピクロスDSもしくはDS版「ぷよぷよ!」
最近パズル分が足りないので。ぷよぷよに関しては、不具合修正待ち状態だけどね。
スパロボWに関しては考え中。まあフルメタ出てるから買うんでしょうけど。
2007年 1月7日(日) 『冷たい世界』
なんかもうこの3連休は天気が大荒れと言われているせいか、風がバシバシ吹いてますよ。
しかも、風が強すぎて窓ガタガタ言ってますよ。
ガタガタ言わせるのは奥歯だけでいいと思うのですがこの辺りどうでしょうか。
ボケはともかく。
んー、こんなに風が吹いていると、ジョギングすらままなりませんなぁ。
まあ体動かすという目的もあるけど、執筆に行き詰ったときの転換にもなりますので、ジョギング。
寒いのは、運動をすると自然に暖まってくるからにはどうってことないのですが、ううむ。
だけど、この冬は未だに雪が降ってない辺り、まだ暖冬ともいえるんだろうなぁ。
翌朝起きたら降ってるかもしれないけど
積もってたら写真撮ります。
で。
家族から誕生日プレゼントとして低反発枕を頂いちゃいました。
いやっほーぅ。
これからは心地よい睡眠が約束されるのかな? かな?
本日の相互リンク。
■年賀絵仕切りなおし(1月6日)
前回と同じく「遥かに仰ぎ麗しの」より、風祭みやびさんと三嶋鏡花さん。
今回は元ネタをきちんと調べました。
これまたわりと好みな絵柄ですね。内容自体はどうなのかわからないですけど。
よろしければ、誰かその辺りの情報プリーズ。
そして、配布版があるとのことですが、こちらにはまだ届いてません。というか、届くのだろうか。楽しみやら不安やら。
■新年は未だにてゐオンリー(1月6日)
もはや『自分はてゐ好きです』ということを存分にアピールするが如く描いてますね。
まあいちいちエロスなことには変わりありませんけど、服着てても(何)
追記。
しっぽ男爵殿より、年賀絵が届きました。
いやはや、スペシャルサンクス。今年は一個も来ないかなと思いかけていただけに。
2007年 1月8日(月) 『このページ自体は知名度低いのにね』
mixiでKotaro's boxのコミュニティを見つけたので、速攻でコミュニティ参加して、なおかつ挨拶も行ったのですが。
何とそのコミュの管理人殿からはわずか11分でレスが返ってきて、なおかつ、
『あの阪木さんですかっ。うはっ、マジ感謝です』
なんて返されちゃってました(一部分抜粋)
あのとか言われている辺り、コタ箱の中では、私はそこそこ名が通っているのかもしれません。
いや、単なる推察ですけど。
ううむ、確かにいつも小春嬢に愛を囁いてはコータロー殿に妨害されてるからなぁ。
この争奪戦が、それなりに見ものになっているのか……。
いや、単なる推察ですけど。
ともあれ、コータロー殿、年賀絵小春嬢配布マダー(結局それか
今週のWeb拍手レスー。
混じりっけなしの新年レスです。
>新年明けまして、おめでとうございます。今年もまた応援させていただきますので、よろしくお願いします。
>さて、年始の挨拶もしたし昨日の戦果を堪能してくるか! フェイト可愛いよフェ(爆音 by紫以上煩悩以下
いぇい、おめでとうございます&応援ありがとうございます。今年もよろしくお願いしますね。
年末の成果ですか。私も1日に日本橋行って、委託店でそこそこ挙げたモンね!(何)
>(っ`・ω・´)っ +・゚∴。+・:゚∵+。. (・v・ ) +クラウディヘヴン+
新年早々、パーティ全員に死の宣告+死亡と同時にゾンビ化攻撃をしてくるかち子殿燃え。
FF6の「めがみ」のアレですね。
いやもう、死の宣告の処理に戸惑っていたらジリ貧なので、タイムリミットが来る前に殲滅が一番なんでしょうけど。
01
というわけで死亡1秒前で撃破 ――|−⊂(・v・ ) (っ`・/ /ω・´)っ
つか、FF5のラストのエクスデス(ネオじゃない方)も、死亡+石化の攻撃してきませんでしたっけ。あれも結構鬱陶しかったような。
>ぱちぱちぱち<は・く・しゅーーーーー!
おおぅ、拍手されました。
というか、手ではなく口頭による拍手の可能性も否めない。
>( `・∀・´) サカンコ、お誕生日おめでとう!
>( `・∀・´) 今年も一年、サカンコにとってよ
>+この日記はここで途切れている……+
お祝いありがとうございますってか、この先には一体何が!?
と思いつつ、ページをめくったら続きが書いていた。
「カーテンの上のシャーってなる奴が気になったのでロフトに行った」
……かち子殿に一体何が!
※カーテン云々はフィクションです。というか、元ネタわかるひとにしかわからないだろうなぁ。
>( `・w・) 新年明けてしまったけどおめでとうございます
>( `・w・) ということで初拍手
>( `・w・) 今年も一年よろしくお願いいたしますね
ははい、おめでとうございます。
今年も一年、応援よろしくっす。
本日のG0ddamnさん(何)
■ギリギリというかギリギリすぎです(笑)(1月7日)
2345時で見た時点ではまだ更新されていなかったから、2350時台で更新したかと思われる。
7日まで年賀状オッケーはわかりますが、こりゃあさすがにギリギリだぜっ(笑
ともあれ、東方のツノコンビ。何だか色彩が豊かになっております。
そして、Web拍手レスにて、今年はG0ddamnさんからネタ振ってくるんだそうですが、一体どうなるんだろう。気になる。
2007年 1月9日(火) 『鍋奉行とは「俺が鍋奉行だ」と威張って自分勝手に進める莫迦ではなく黙々と鍋の具合を見る人のことを言うと思う(長)』
昼食時、テレビつけてみたら、偶然時代劇の再放送やっていて、しかもチャンバラシーン直前だったのですよ。
チャンバラ直前といったら、主人公がドドーンと参上して、悪のお代官様の悪事の数々が明るみに出るシーンとかそう言うのが王道なのですが。
この時代劇はなんか毛色が違いました。
全体的な流れで言えば、
主人公「俺は闇奉行だ。おまえらの悪事は既にお見通しだ。よって、ここで成敗してやる!」
お代官「なにを無礼な! 証拠はあるのか!」
主人公「うるせえ! おめぇらみたいな悪党どもに証拠なんぞ必要ねぇんだよ!」
…………。
闇奉行理不尽だーっ!?
しかもその闇奉行さん、暴れん坊将軍みたいな峰打ちではなく、雑魚も一斉にマジ斬りしてました。
いや、そりゃ実際悪いことやってたんでしょーけど、証拠もなしにここまで押し通していいものなんだろーか(笑
この理不尽さに、私は久々に大爆笑しちまいました。
本日の相互リンク
■何ていやらしい奴なんだ(1月7日)
えっと、その、ゴメンナサイ。
トイレ我慢ネタはストックとして公表してなかったのですけど、それを読みぬくかち子殿はエスパーかと思いました。
いやホント、なんでバレたんだろう。
だけど、公表されてしまうとネタが使えなくなってしまったので、罰としてかち子殿は早く戦侍女を書きなさい。
■エロゲスレ継続中(1月4日〜)
私もわりとエロゲより離れてますからね。
やろうと思ったときの参考にしてるっちゃ参考にしてます。
そして、7日のジェノサイドな日記絵はノコギリというより無限刃を思い出した。
リンク元逆探知していると、負け組クラブの方々からもきちんとリンクされていたので、慌ててリンクを相互色に修正しました。
いやまあ、知らない仲ではないんですけどね。気付くの遅くなって申し訳にゃい。
スーパータフといわれましたので、これからもスーパータフ押し通します。
つーか、けーひろ殿や織本センセーにも相互リンク願い出したほうがいいんではなかろうか。なかろうか。ううむ。
G0ddamnさんからも年賀絵ゲットゲットー。
まだまだ絵は募集しておりますよ。
2007年 1月10日(水) 『やっぱ仕事がないとね』
実は9日が仕事始めだった阪木さんです。
いや、遅っとか言われても、日程の都合上でそうなるしかなかったんだべさっ!?
私もそんなに長く休みもらってもしょうがないじゃんと思ってたんだべさっ!?
とまあ、結構な休み期間があったんですが、いざ仕事場に着いたとなると滞りなくこなすことが出来ました。
や、朝出勤したらタイムカードがなくて、でも就業時刻寸前で見つかって、危うく遅刻してないのに遅刻するところだったというトラブルがあったんですけどね。
新年早々そんなスリリングネタ要りませんって_l ̄l○
でもやっぱり、長い間休みもらってると妙な危機感が募っちゃうので、休みも仕事も適度が一番ってのが今回のFA。
というわけで、勤め先の方々も、今年もよろしくお願い致します。
本日の相互リンク。
■新年巫女さん(1月8日)
新年絵は小春嬢じゃなかったようです、残念。いやまあ、こっちもこっちでそれなりにオツなのですが。
てか、小春嬢はまた別の年賀絵で配布してるとのことですが、うちには届いてません。
いや、もう、ホントに欲しいです。
オレンジのように全力で土下座しますからお願いします_l ̄l○
■絵チャ萃香(1月8日)
遅ればせながら、竹とんぼ殿も新年一発目。
今年もどんな進化を見せてくれますやら。
■やっぱり脱がせたっ(1月9日)
てゐだけは脱がないと思ってましたが、どうやら甘かったようです。
いやまあ、脱がせるくらいしろがね殿にとっちゃ造作もないことなんでしょうけども(何)
■こっちは獅子舞(1月9日)
さすがは血と炎と夜が似合う黒獣殿だぜっ!
ということで、こっちは既にお約束ともいうべき燃えなのであった。
そこに痺れる憧れる。
2007年 1月11日(木) 『なんかもう行きといい帰りといい走らされてばっかりなんだよね主に電車の都合で_l ̄l○』
そんなこんなで、今日はちょっと疲れてるし日記のネタもないしで、平穏の帰着の最終発を挙げてさっさか寝ます。
2007年 1月12日(金) 『残念無念』
11日はこみトレ9の原稿締め切りだったのですが。
最後の最後まで悪あがきをして見ましたが、やはり駄目だったようです。
現在70kで、あと35kっていうのが現状です。
『いつもより25k多いじゃん!?』って言うツッコミについては、シリーズの最終発ということでスルーさせていただきます。
割引が利く早期入稿の締め切りが終わっただけで、通常の締め切りはもう少し先なのですが、
そのわずかな日程だけで35k書くのはさすがに骨が折れますし、何より絵師のG0ddamnさんにもそこまで苦労かけるわけには行かないしで。
やはり、今回は見送らせていただくことにしました。
いやもう、ホントすいません。
当日のお詫びとかを考えとかなきゃ。
でもまあ、サンクリ34の新刊は確実に出ます。出るのは風回記ですけど。
とにもかくにも、きちんと書かないとね。
ともあれ、既刊のみになりますけど、まだ未購入の人なんかも居るといえば居そうなので、そんな人は是非是非『O.P.E.N』に立ち寄ってくださいね。
……つーか、未購入の人の方が圧倒的に多いはずだよ(笑
おひとつ、いかが?
本日の私信コーナー。
■夏コミカットゆかりん(1月10日)
G0ddamnさんのゆかりんは、禍々しくなってるか寝てるかのどっちかですな(笑)
ちなみに、『O.P.E.N』は夏コミ参加見送り予定。でも、委託とかはしようと思っています。
東方系で委託とかさせてくれる方募集中。
■同人誌アンケート(1月11日)
特科おねいもを出そう。な? な?
というか、1年で370日くらいえろいって、私は精神と時の部屋でどのくらいの単位で過ごせばいいのだろう。
……それ以前に誰か、環境の良い精神と時の部屋ください(何)
■みょん(1月11日)
のんびりゆっくり。
ううん、和やか。
■故障から復活(1月10日)
PCがやっと帰ってきましたーってことで、あけまして&復活おめでとうございます。
よかったですね。
私もパソコンの依存度がかなり高いので、いざないとなると、かなり心細いこと請け合い。
■飢え過ぎ謙信(1月10日)
アリスソフトの戦国ランスではそんな感じになっているのだそうです。
見解は人それぞれってやつですな。
そして、私的には、こっちのように憤怒の表情をしている上杉謙信が馴染み深いです。
毘沙門天よ、我に力を与えたまえ。
2007年 1月13日(土) 『愛は不滅さ』
勤め先の同僚&係長&マネージャーでささやかに新年会やってました。
今年もいろいろと親交を深めることになりそうです。
あと、二次会でボウリングなんかも行ったのですが、途中で調子崩して惨敗に終わってしまいました。
アベレージは100以上だったんですけど。
ううむ、全盛期の私は何処へいってしまったのやら。
まあ、楽しかったことは楽しかったですが、やっぱりリベンジは必要だと判断いたします。
機会あったら、もう一度行きたいですなー。
それまでにちょっとは練習でもしておこうかしら?
そして、惨敗で少々凹んだ気持ちで家に帰宅すると、コータロー殿が年賀絵と称して小春嬢の笑顔を届けてくださりました。
いやはや、素晴らしい。
なんのかんの言いつつ、きっちり贈ってくださるコータロー殿は素敵な方だと思います、はい。
今年は一度でいいからナマコータロー殿と遭遇したいですなー。
ともあれ、これで明日からもまた、気力充実で戦えそうです。
明日仕事休みですけど(何)
年賀絵は1月一杯まで掲載しますので、まだまだ募集を続けてますよ。
遠慮せずにカムカムキャット。
2007年 1月15日(月) 『冷え冷〜え』
ここ最近寒いのは当たり前なのですが、その寒さの中でなんかの拍子に捻ったためか、この休日はすごい腰痛に苛まれてました。
パソコンの前に座ることは可能だったのですが、座るだけの話で、長時間座るのが不可能でしたので日記が更新できず_l ̄l○
いやまあ、そんなに重症ってワケでもなかったのですが、座るよりは歩いているほうが楽だったと言うのも事実。
なんか、今年の抱負が早くも崩れ去りそうな予感です。
いかんいかん。
とにもかくにも、クセにならんようにはしておかなければ。
腰にいい体操とか、どこかにあったっけなぁ。
もしくは食べ物とか。
とりあえず、寒さがあるうちは何とか凌がなければなるまい。
今週のWeb拍手レスー。
集客はそこそこだったのですが、拍手が少ないぜー
少なくてもレスするぜー。
>( `・ω・´) ごめん、かち子銀魂読んだ事ないんだ
>( ・`ω´・) +フォースフィルド+
>( ・`ω´・) +サカンコ属性が無効化された!+
ちゃんとネタわかってんじゃん(笑
あの、先週のWeb拍手レスであった、カーテンのシャーが気になるのあれです。
銀魂はなんというか台詞回しが独特なので、今現在、週刊のジャンプの中では唯一見ている漫画です。
そして、サカンコ属性ってなんだろう。
阪木さんちょっと考えてみました。
@例え試合で負けても相手を褒め称える、冷静な阪神ファンの人のことを言う。
A基本的に弄られキャラな人のことを言う。
Bセクシーでスタイリッシュな人のことを言う。
Cささやかとか奥手とか一生懸命とか頑張り屋さんとか清純とか精一杯の勇気とかそう言う要素を全て持ち合わせて一つにひっくるめた属性を言う。
D外見の体格は大きいがそれは外装で、中には必ずと言っていいほど147cmのささやか美少女が居る者の総称を言う。
E可愛いモノを見つけたら『ああもう可愛いなぁ』とか言いつつ身をクネクネさせている人のことを言う。
Fエロ小説を書いてないのに、周囲の人から自分の作品を『これなんてエロゲ?』とか言われてしまう人のことを言う。
Gドラゴンボールのセルがやったようなパワーアップ描写だけで30分もとい30ページ(以下略)
…………。
@ってことにしといてください。
>( `・w・) 執筆お疲れ様ですー
>( `・w・) 間に合わなかったのは残念ですが、無理を通すよりはまだいいと思います
>( `・w・) 妥協するよりも、自信を持って出せるものを待ってます
>( ´・w・) というと、何か偉そうな言い方ですかね
>( `・w・)ノ 当日は風回記第三集をひとついただきにあがりますね
おおぅ、ガルドさん、ありがとうございます&間に合わなくて申し訳ない。
現状、あと3分の1ってところまで来てるんですけどね。
いやはや、どうにも時間がかかりすぎた_l ̄l○
同じ過ちを繰り返さないようにしなければ。
ともあれ、当日はお待ちしております。
本日の相互リンク。
■戦力不足なのでは(笑)(1月13日)
さめな380話。
うめちゃん、初めての宿直のこと。しかし初っ端から心もとない模様。
そりゃまあ、夜の話し相手がサメらしきものしかいないとなると、さすがに……というか、最近さめなの出番まるっきり無かったような。主人公なのに(笑
そして日記を見る限りでは、うめちゃんはエロキャラなんだそうです。朱に交わった赤くなってそうです。期待しときます(何)
■ツン:デレの黄金比(1月13日)
「青空の見える丘」より、速水伊織さん。
確か、WAKA者とかがハマっていたような記憶があります。あくまで記憶なので間違っていても謝らない(何)
と言うか、中古で7000円ってこれまた高いですなっ。新品のDSのソフトよりは軽く高いのではなかろうか。
そういっている辺り、私ってもうパンピーっぽくね?(多分無理)
■2Pてゐさん(1月13日)
もう、しろがね殿の頭の中はおっぱいしかありません。
■HELEN OF TROY(1月14日)
オリジナル〜かな? かな?
課題に忙しい日々と言うのも、やはり懐かしさを感じるものです。社会人ですので。
2007年 1月16日(火) 『週始まったばかりなのにダウン寸前』
昨日日記書いた後、しろがね殿と萃夢想のネット対戦へと洒落込んでいたら、見事に寝不足になった阪木さんです。
いやもう、しろがね殿の萃香が強くて強くて。
私が操る妖夢ですら手も足も出なかったですが、これまたとってもゾクゾクしました。
WAKA者の操るレミリア様以来の興奮です。
やっぱ、人との対戦ってーのは楽しいですな。やりこんでいるゲームなら尚更。
でも、ここまで惨敗を喫したからには、こりゃあリベンジの必要アリです。
だけどやっぱり、休日前にしよう。今日は仕事に集中できたものの、実はダウン一歩手前だったことですし。
あ、でも、来週はこみトレ9だから、再来週になるか。
2週間となると、リベンジ期間にはちょうどいいぜー。
……小説書け、私_l ̄l○
そして、そんなしろがね殿からも頂き物。
これまたエルォイ。
急いで許可を得て、「KEEP OUT」処理しちゃいましたよ。
ふぅ、やれやれ。さすがはエローヴァルカイザーだぜ!
そして、「KEEP OUT」のかけ方がこれまたエルォイと思ってる人こそエルォイと私は思うんだ(何)
2007年 1月17日(水) 『End of Last Dance』
小説書いてます。
試行錯誤しながらも前へ進め。
2007年 1月19日(金) 『現在G0ddamnさんと打ち合わせ中』

サンクリ34の新刊に向けて、↑こんな感じに。
詳細については2月11日のお楽しみ。
2007年 1月20日(土) 『思ったこと』
高い金出してエロゲー買うのと、中古でエロDVDを買うのとでは、どっちが得だろう?
…………
A.どっちにしてもエロいことに代わりはなし!
冗談はともかく。
いや、エロゲーもエロDVDも買ってませんが、ともあれ冗談はともかく。追求するな。
でも、エロDVD買おうかなって思っている時点で、私ってもうパンピーっぽくね?
A.どっちにしても(以下略)
でまあ、莫迦はこれまでにしておいて。
金曜日ということは明日は休みだぞーってことで、仕事帰りにゲーセン行って、やはりDDRをやろうと思ってたわけですが。
なんか前の人が、1st StageからいきなりMAX300に挑んでるじゃありませんか。しかもステルスモードで。
(ステルスモードとは、譜面が全て見えない状態のことを言う。譜面を全て憶えていないとクリアは確実に不可)
いくらなんでもそりゃ無茶なと思ったのですが、これまた踏んでく踏んでく。軽やかにしかもノーミスで。
挙句の果てはフルコンボで、判定AA取ってました。
いやはや、どれだけやってきたんだろうと思いましたよ。
Extra StageのFascination MAXXですら、判定AAでした。すごすぎる。
DDR暦そろそろ6年ですが、MAX300のような難易度10の曲を満足にクリアできない身体のため、ちょっとへこむなーと思いつつ。
今日も私はのんびりと難易度8〜9の曲をプレイしたのであった。
いやもうだって、これくらいなら、体動かすにはちょうどいい難易度だしね、ホントに。
本日の相互リンク
■ブログ始めてます(1月16日〜)
しかも何だか更新ペースがやたら速くなっています。
2007年のG0ddamnさんは一味違う?(笑
サンクリ表紙の魔理沙もかなり可愛く描けてます。
そして、昨日の私との打ち合わせのせいで、毎日更新途切れさせてゴメンナサイ_l ̄l○
■すいすい(1月18日)
「青空の見える丘」より藤宮翠さん。クーデレ娘さん。
柊センセー、黒ニーソだけではなく、黒ストッキングにまで趣向を伸ばそうって雰囲気ですな。
言わば、脚を極めになられるおつもりのようです……!
■500万&4周年おめでとうございます(1月18日)
やっぱすごいですな。
ここまでハッチャケぷりを見せてくれたからには、人気の高さも窺えるってもんです。
私もあと5ヶ月くらいで4周年なのですが、そのヒット数の10分の1は行きたいものです。
A.完全に無理
_l ̄l○
■いろいろと更新(1月19日)
新刊情報、絵茶、抱き枕描きました、久しぶりのちいころと、なんだか目白押しですなっ。
そして、絵茶は相変わらず絵茶のクオリティよりかけ離れてます。本当に絵茶なんだろうかと思えるほどに。すごすぎ。
私もこういう風に精力的になれたらなー。
2007年 1月21日(日) 『気合一発』
ヘイ、お待ち。
実は先週、しろがね殿との萃夢想ネット対戦で、賭けを行っていたのですよね。
で、見事に敗北した私は、ご希望の通りにパチェの小説を書いたのであった。しかも一日で。しかも18k。
やれば出来んじゃん、私!
……いや、かなり無秩序なんですけどね。
でも、二次創作ってのは、本来こういった軽いノリを書いて然るべきなのかも知れない。
そりゃあ、ある程度の技術は必要なんですけども、うんうん悩んでいるよりは良いかもね。
今やっているシリーズが終わったら、もっとこういう風に、手軽に書こうかな。
さて、21日はトレジャー9ですよ。
インテックス大阪5号館「O−21b」 サークル「O.P.E.N」にてキミを待つ!
……新刊ないんだけどね_l ̄l○
2007年 1月22日(月) 『滑り出し』
トレジャー9より帰還しております。
いやはや、新刊がなかったのに、思いのほか捌けてくれたのでビックリです。
まあ、今回はいつもと比べてやたら人入りが多かったのもありますけどね。
たくさん来ていた辺り、トレジャーも成長したんだなぁと思います。
ちなみに、今回はシノ王子主催の打ち上げに行きませんでした。ちょっと体調が悪かったので。
や、きちんと挨拶には行ったんですけどね。新刊なくて申し訳ない_l ̄l○
他にも、ボブさんやWakky殿からもいろいろともらったのですが、そちらでもお返しすることが出来ず_l ̄l○
さらには、新刊を楽しみに来てくれていた人も結構いて、私はその度に平謝り_l ̄l○
……いやもう、ホントすいません。全力ですいません。
6月頃には全部揃ってると思いますので、その時は見に来てやってくだちぃ。
ともあれ、今日に関しては、行って寄り道せずにすぐ帰ってきたーって感じです。
まあ、たまにはこういうのもいいかも知れませんね。外交が大事であることに変わりはありませんけども。
大阪にて次があったら、必ず参戦したいと思います。
というわけで、本日イベント参加された方、まとめてお疲れ様でしたー。
今週のWeb拍手レス。
>サカンコと見た瞬間「盛ん子」という字が発生した('A`) by桃月
私は「サカンコ」としか変換されましたが、そう言う風にも変換できたのか……。
盛ってます。うむ、盛ってます。すごい……エロイです……。
>なにぃ!?萃夢想ってネット対戦できるのか!?<WAKA
そーなのだよ。
あんまり安定してないけど、やろうと思えば出来ます。方法はこちらを参照しましょう。
一度、G0ddamnさんやWakky殿と対戦してみたいなーなんて思ってみる。
両方ともお強いそうなので。Wakky殿なんてEFZの大会で頂点取ったって言うくらいですし。
>( `・w・) 音速が遅いですけど、コードギアスは1話目のギアス発動のシーンを見て見るのやめました
>( `・w・) 阪木さんの感想を見るに、なかなか面白そうな展開になってるような
>( `・w・) 総集編っぽい8.5話を見たら何だかいい感じでしたね
>( `・w・) ルルーシュが勝つだけじゃなくて負けるところもしっかりと描かれてるようで
>( `・w・) アニメ好きな友人に録画してるか聞いてみようかな、と思った次第です
まあ確かに、1話だけ見ればわりと急展開だったので、何がなんだかって感じにはなりますわね。
でも、2話以降はわりと引き込ませてくれます。
ルルーシュは、ギアスがあっても指揮系統に秀でていても、やはり負けるときはあるんだというちゃんとした人間として書かれてます。
決して、どこぞの負債が書いた自己満足のためだけの無根拠万能キャラなんかじゃぁありません。つか、あれは「人間」じゃありません。総合的に見ても要らない子です。
つーかルルーシュ、最近負ける回数多くなってきたような気がする(笑
> ( `ーωー´)zzzzz +ねむれるかちこ+
>( `・ωー´)パチ
>(ノ`・ω・´)ノ こころないてんし→メテオ→メテオ→メテオ→バニシュ→レベル1デス
>( `ーωー´)zzzzz そして眠りにつく……
こころないてんし → 回避不可
メテオ → 「ねむれるしし」系統のメテオは炎属性のため属性対策があれば回復 or 魔法回避が高ければ回避可能。
バニシュ → こちらも魔法回避可能。
レベル1デス → セフティービット or かたみのゆびわ で回避可能
||
( ・v・)b さかきは いきのこった!
つか、アドバンスになると、バニシュ→デスは効かないようになってるんだよね。
2007年 1月24日(水) 『検索ワードいろいろ』
なんか昨夜は忍者ツールアクセス解析の管理ページに、パスワードを何度入れてもログインすることが出来ず、
なおかつパスワード再発行までキャンセルされて『1ヶ月でお別れかよ……』なんてフレーズが脳裏を掠めましたが、
どうやらサーバーミスだったようで、翌日には復帰していました。
あんまりビビらせないでくれ。
で、このアクセス解析を覗いてみると、検索ワードでこのページに来てくれる人も居るわけですよ。
Googleとかyahooとかで。
見てみると、これまたいろんなワードでここに辿り着いてるようです。
そのまんま「阪木洋一」で来る人もいいのですけど、ここ最近でわりと多いのが三島鏡花。
しっぽ男爵殿が描いてくれた年賀絵から、ワード繋がりで来ているようです。ううむ、私自身、全然このキャラ知らないのになぁ(何)
しかも、なんか関連のワードがちらほらと見かけられる辺り、この年賀絵が及ぼす影響は結構大きいようです。すごい。
これは私にこのエロゲをやれと言う導きなのだろうか。
他にも、planet 同人とか伊吹 萃香 絵とかそう言うのもあったのですが。
この23日には、こんなワードでここに来た人も居ます。
エローヴァル
( Д ) ゜ ゜
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?
結果がきちんと1件のみでした。
私の作った言葉がオンリーワンとは、なんとマニアックな(笑
と言うか、これで検索してこのサイトにきた人一体誰だ!? 80%の確率でこの人と予測するのですがどうか!? どうなんだー!?
いやー、ホント、腹抱えて笑ってしまいましたよ。
本日の相互リンク以外。
■コメント可能動画サイト「ニコニコ動画」
つい最近知りましたが、これまた結構面白い。
まあ2ch系のサイトであるためか、コメントの半分以上がVIPPER用語なのが気になるのですけどね。
でも流れ的にコメントの内容がすごいツボにはまるときもあります。
私的に一押しなのは、
■ぷよぷよ相殺合戦
両方が両方でかなりのレベルなのですが、右の人が神懸かってるのに、左の人に続々と応援のコメントが集まってるのがすごい。
10連鎖に対して12連鎖で反撃っていうのは、もうぶっちゃけ有り得ませんな(笑
ちなみに、私は7連鎖が最高です。4連鎖くらいならポンポン組めるのですけど。
■シャドウゲイト 勇者の生き様と辞世の句
ゲーム史上、一、二を争う超難度ゲーム、シャドウゲイトのBAD END集。
こうして見てみると、思いっきり間抜けな死に方ばっかりするのだな、この主人公(笑
約半分が自殺とは。
他にもいろいろと見たいのですが、程々にしとかないと執筆の時間が磨り減りますので自粛。
ちなみに、私はまだ一件もコメント入れてません。
何となく躊躇われる。
2007年 1月25日(木) 『力押し』
最近、仕事終わるのがわりと遅くまで懸かってしまうためか、なかなか頭のシフトモードを変更できない阪木さんですこんばんは。
いやはや、今やってるプログラムテストの物件は、仕様こそは易しいものの、中々どうして粘っこい。
一つ一つのプログラムに、バグが地味に多いってな感じなのですな。
こっちは早く終わってほしいのに、中々あっちの方が離してくれないって感じです。
正に昔の女を引きずってるって感じです。正にじゃないか。
真面目に言うならば、忙しいと言うより、持久戦といった様相を呈してます。
ま、今週が終われば少しは楽になるっちゃなるのですけどね。
努力と根性と忍耐で乗り切らねば。
本日の相互リンク。
■まだあわてるような時間じゃない(1月24日)
慌ててない状態で描いてください(何)
冗談はともかく。
私もよくやりますねぇ。なんか別のことしたくなるの。
それでどうにもこうにも、時間を消費してしまいます。
こういう移り気な性格、何とかならないかしらと思っちゃいます。
■久々にえろいの(1月24日)
KEEP OUTといっても薄くなってるからには意味ないじゃん!?
いやもう、ホントにコータロー殿はえろいなぁ。
と言うか、ストーキングサイボーグとかいうなっ(笑
ばっか、おめっ、ストーカーと言うのはだなぁ。

↑こういう風に対象のことを何もかも知り尽くしてる奴のことを言うんですよっ。
私は小春嬢の身長は140少しと言うことくらいしか知らないし、生年月日、血液型、3サイズも知らない。
どんな学校に通っているのかも知らないし、趣味は……うーん、どうだろ、食べることか読書くらいしか知らない。
好きな食べ物は何でも食べてる印象があることからこうと決めづらいし、好きな色は推測付けがたい。
まして、休日の過ごし方なんかも知らない。
こんなにも知らないこと尽くしじゃ、ストーカーには程遠いと判断します。知りたいけど(←ストーカー発言
■三本の矢(1月22日)
さめな380話。
二本だとあっさり折られてしまう模様。
と言うか、食いしん坊万歳のおっちゃんが激しくツボった。おばけのロックと関係ない(笑
■魂魄みょん吉(1月24日)
素敵過ぎる。
そのまったり加減なネーミングが何とも良い。
■頑張るシノ王子(1月24日)
女性に弱い。気持ちはとーってもわかります。
頼られる事はいいことです。うん。
……というか、私のスペースにはそう言う風に可愛い女の子からはなしかけてくるってこたぁ滅多にないです。
いや、前のコミコミ(去年6月)あたりで、ちょっと会話したってのはありますが、後はもうどうにもこうにも。
■初描き妖夢(1月25日)
愛瀬殿の初めての妖夢。
可愛い系ではなく凛々しい系なのですが、それでもやはり素晴らしい。
いいよこれ、実に良い。
2007年 1月26日(金) 『ちょっと知的っぽく決めるぜ』
本日の買い物。

ピクロスDS
なんか最近アクションかRPGかSLGしかやった記憶ないので、ここは一つパズルでもってことで。
うむ、知的っぽく見えるぜ。
で、これ買いにソフマップ行ったら、ハルヒのEDダンスのSPバージョンが映像で流れてました。
そういや、今日がDVD最終巻の発売日だっけ。
案の定、レジ前では長蛇の列が出来てました。
そのため、レジに並びながらゆっくりと鑑賞させていただきました。
本当によく動くなぁ。
うむ、満足。
TVバージョンではなくフルコーラス版を入れてくれたらもっと満足だったのですが、それをやれと言うのはスタッフにはあまりにも酷か(笑
ともあれ、私もDVD買おうかな。
聞いた話、DDR SUPER NOVAの隠し曲が解禁されているんだそうで。
今日は知らずに帰っちゃいましたので、明日やりに行こうと思ってます。
EXPERT(緑)が足10なのは当たり前なのだとして、BASIC(黄)やDIFFICULT(赤)はどのくらいだろう。
8か9だったらまだ踊れるのですが、これも10だったらやだなぁ。
DDR EXTREMEの隠し曲が、DIFFICULTでも足9だっただけに。
どうなってますやら。
2007年 1月27日(土) 『虜になる……はずNEEEEEEEEEEEEEEEE!』
昨日言った通り、仕事の帰りに踊ってきました。


DDR SUPER NOVAの隠し曲は、BASIC(黄)でさえ難易度9と言う狂気っぷり。
と言うわけで、昨日から隠し曲解禁されてたのでやってきました。
無論、EXPERT(緑)では全落ちしましたけど。
写真の通り、DIFFICULT(赤)はFascination以外クリアしました。
それでもかなり息切れた。それくらいにムズい。
以降、感想。音ゲー好きじゃない人は申し訳ない。
■Fascination MAXX
BPM:100〜400
参考:■
間違いなく最強の曲。
BPM400と言う速さが普通に有り得ないのに、100-200と速さを可変にもしてるから始末に置けない。
でも、DIFFICULTは、矢印の速さに目が付いていけばわりと余裕。
■Fascination -eternal love mix-
BPM:100〜400
参考:■
曲的には「Fascination MAXX」と「Healing-D-Vision」が混ざった感じ。
「Fascination MAXX」よりは若干力押しって感じはしないけど、BPMの可変が激しすぎる。
実は唯一、DIFFICULTでも落ちてまだクリアしてません。屈辱。
DIFFICULTの中では一番難しいかも。
■Healing-D-Vision
BPM:180〜360
参考:■
前半はスキップの技術系統、後半はジャンプ連発の力押し系統。
前半はまだ出来るレベルだったのですが、徐々に難しくなって力尽きさせられる感じ。
同時踏みがあの速度で迫ってきたらまずパニくる。
■CHAOS
BPM:0 or 170
参考:■
前者の三曲に比べれば、技術に特化した感じ。
途中でストップする譜面のタイミングさえ慣れれば、唯一クリアできそう。
でも、その慣れるまでがとっても大変そう。
One More Extra Stageでは一回GOOD以下を出したら即ゲームオーバーになる曲なためか、まだ比較的簡単に作られてるのかもしれない。頑張ろう。
総括:嗚呼、どんどん次元がかけ離れていく……。
本日の相互リンク
■せっかくだから!(1月26日)
赤い扉は選びません。
例大祭4のカットは、概ねこんな感じになりそうです。緊張状態。
ちなみに、私の脳内での主な東方キャラの身長はと言うと、具体的に表せば、
博霊 霊夢 |
: |
155cm |
霧雨 魔理沙 |
: |
152cm |
十六夜 咲夜 |
: |
166cm |
魂魄 妖夢 |
: |
145cm |
アリス・M |
: |
156cm |
レミリア・S |
: |
138cm |
西行寺 幽々子 |
: |
159cm |
パチュリー・K |
: |
150cm |
八雲 紫 |
: |
164cm |
こんな感じです。
風回記キャラで言えば、
実河 風吹 |
: |
165cm |
法城 天音 |
: |
171cm |
藤枝 高梅 |
: |
152cm |
となっております。
他のキャラもいろいろ脳内でありますよ。
■かち子はいつまで経ってもナツミえろを書かないサカンコを断固非難します(1月25日)
( ´・v・`) エローバルについてそんなまじツッコミされても困るよかち子殿。
でも、あの日記はちょっとイタく見えたのかもしれない。削除しようかしら。
ナツミっちでエロい小説は、今年の阪神が優勝したら書きます。
■手加減ナシ!(1月26日)
輝夜ー……ってか、問答無用で脱がせてます。容赦ありません。
髪の毛で隠してもほとんど意味ありません。むしろ毛です(最悪)
そしてリンクありがとうゴザイマス。
私の中での東方キャラは8割がぺたんです。無論パチェもぺたんです。うぇい。
2007年 1月29日(月) 『キリキリキリ』
下痢でダウンしてました。
昼辺りにはパソコン付けてたんデスが、恐らく何も出来なかったと思います。
今はなんとか治ってるのですが、いやはや、さすがに日記の更新ネタもないので。
今回はWeb拍手レスと私信のみでお送りします。
今週のWeb拍手レス
>( `ーωー´) ちなみにねむれるかちこはファイナルアタックで128連打とセーブデータ消去を繰り出す
>( `ーωー´) しかしモンスターボールで捕獲できるのだ
( ・v・) セーブデータ消去……。
( ・v・)っ「返品」
いや、だって、セーブデータ消去は切ないやん?
特にドラクエ3のアレなんかはトラウマレヴェルやん?
ホント、今まで積み重ねてきたものを勝手に消されるほど脱力感に襲われるものはありません。
つか、やるなら黙ってやりゃいいのに、いちいちバッドな音楽と共に報告してくるドラクエ3のアレはクリティカルショック受けるね。
>何だろう。色々とやっているせいか、今年の挨拶していない事に気づく。(汗
>書いたような気がする程度の記憶で、身近な人から遠い人まで今年の挨拶してない人が山。もう二月近いですし…。
>色々と去年の事を日引きずって今も継続中とか、今月の山場(試験)とかのせいだきっとそのせいで忘れたんだと逃げてしまいたい(苦笑
>とりあえず、あけましておめでとう御座います(極遅)。年始(1日)から体ぶっ壊してますので今年も不安な一年です
わっはっは。
>色んな格ゲーとか通信対戦でいいからしたいなぁ。色々楽だし。でも回線が…100k
>まぁ、今は遊ばずにやる事やれってことで。。年賀状結局描いてないや、、寒中見舞いとして来月描こうかなぁ
byさ迷うスタンド
ハイ、遅ればせながらあけおめです。もう一月が終わります(笑
格ゲーもいいですが、これなんかを見てるとぷよぷよなんかやってきたくなりました。対戦で。
兎に角、今は自分のやるべきことをやりましょうね。サボりまくりの私の言えるこっちゃないですけど(血)
>( `・w・) コミトレ9お疲れ様でした
>( `・w・) 風回記第三集とともにゲットした「こんな東方は××だ」も楽しませてもらってます
>( `・w・) G0ddamnさんの作品を委託されてたのは、当日まで知りませんでした
>( `・w・) 風回記ともども楽しく読ませていただきました
>( ´・w・) 友人が留学から帰ってくるのを待つんで、サンクリは見送りになるんですが
>( `・w・) その次の関西のイベントに連れて行こうかと
へい、お疲れ様でした&ご足労ありがとうございました。
これからも何とぞご贔屓にお願いいたしますよ。
「こんな東方はXXだ!」については、そういえば告知してなかったんですよね。
告知してれば、残り3冊ちゃんと売り切れたのかしら。G0ddamnさん、力及ばず申し訳ない……_l ̄l○
>いやぁ、挨拶が送れて申し訳ないです。今年もみときいちを何卒(省略されました)
>というのは冗談でして、しかし文章だけというのも、なんだか個人的に味気ないので……
>http://www.youtube.com/watch?v=xUrBzucwzhQ&NR とまぁ
>これを以て、新年の挨拶とあせdfgyふじこlp;
こちらも遅い挨拶ですね〜てなわけで、あけおめです。
リンク先のはテイルズですかー。テイルズシリーズやったことがないのが残念だぜ。
でも、これもよく死にますねぇ……。
>お久しぶりです。風邪引きやすい時期ですが、喉など気をつけてください
>そういうこと言うわりにのどが激しく弱いうぐです( ~w~)
>DDRの隠し曲、できないのでやってる人の見てましたが、なんていうかーそのー素直に感じたことは
>「これはダンスと呼べる代物なのであろーか?」でした(笑
>そんな人の後にまったりとMySummerLoveをやる私。まったりまったり(◎ゝ`ω・)b
Иё☆
お久しぶりでーす。
私はこの休日、腹が冷えて下痢になりました。動けなかったです。マジ動けなかったとです。
DDRの隠し曲はあれですね、後ろバー掴むの前提で曲作られてますよね。もうちょっと手加減しましょうよ。
つか、My Summer LoveもEXPERTだと結構大変だったと記憶してるんですが(笑
>( `・ω・´) いや、ネタにそこまで思い詰めんでくれ
>( ´・ω・`) あれか、かち子の方が削除した方がいいのか
>>>ナツミっちでエロい小説は、今年の阪神が優勝したら書きます。>>ナツミっちでエロい小説は、
>今年の阪神が優勝したら書きます。>>ナツミっちでエロい小説は、今年の阪神が優勝したら書きます。&g
>>>ナツミっちでエロい小説は、今年の阪神が優勝したら書きます。 録音しますた
いや、私にはどうにも「こんなレベルの低いことをしてくれるな!」と、友人からの無言の忠告みたいな感じに映ったわけでして。
でもまあ、ネタだったとしたなら、受け流していいのかな? かな?
つか、逆アクセス解析すると、最近「エローヴァル」で検索してくる人増えました。何故か。誰かの陰謀なのだろうか。
で、ナツミっちのエロい小説に関しては、そんなに録音しなくても阪神が優勝したらちゃんと書きますのでご安心を。
皆も阪神応援しようぜ!
本日の相互リンクぷち。
■後は任せた(1月28日)
∧__∧
( `・v・´) 任された!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
いやもう、ホントに。
何があったのかって、これです。
思い浮かべるだけで、ゴメン、しばらく冷静になれそうにない。
■優雅にちびキャスさん(1月28日)
確かにいつもより少しばかり解像度が粗いかもしれませんが、それでもこのクオリティは侮れません。
いやぁ、お花畑で蝶々追いかけって、まさに天真爛漫ですなっ。
■白い二人と黒い二人(1月27日)
さめな382話。
ぬえも久々の登場ですな。何ヶ月ぶりくらいだろう。
それにしても青春してます。青春真っ盛りです。私もこんな青春送りたかったです。
このときばっかりは八木沢に同調です。悲しくなんか……ない……!
2007年 1月30日(火) 『練習』
LaLaLa.....
「私は何処に行くんだろう」
あの時キミは物憂げな顔でそう呟いたよね
いつも真っ直ぐに進んできたキミが言うなら
キミはおそらく迷っているのだろう
こんな時僕はキミに囁く
よく見てごらん
感じてごらん
今のキミには何が見える?
今のキミには何が聴こえる?
多分何も見えないし聴こえもしない
キミはそんな特別ではない
だからキミはキミであるべきだ
しっかりと自分を信じていて
その時僕はこう言ってあげる
「キミは何処にでも行けるんだよ」と
「あなたは何処に居るんだろう」
あの時キミは不思議そうな声でそう呟いたよね
いつも遠く先を見据えてたキミが言うなら
キミは僕を探しているのだろう
こんな時僕はキミに囁く
よく見てごらん
感じてごらん
今のキミには何が見える?
今のキミには何が聴こえる?
僕の姿はキミの目には映らない
今にも消えそうな泡沫さ
だけどこんな儚い僕でも
キミの力になりたいと思う
いつでも僕はこう囁いている
「僕はいつもキミの傍に居る」と
LaLaLa.....
……んー、なんかイマイチ。
2007年 1月31日(水) 『いい加減小説書け』
まったく持ってその通りで。
星の雑記帳へ